やばい、母の日のプレゼント
なんにも決めてないけど
母の日ってそろそろだったよね・・・?
と焦ってるあなた、
安心して大丈夫ですよ~♪
なかなか聞く事のない
みんなの母の日事情を
調べてまいりました(・∀・)
母の日のプレゼントみんなの平均予算ってどのくらいなの?
母の日のプレゼント、
みんながどのくらいお金をかけてるか
知ってますか?
母の日ってどれくらい重きを置いたらいいのか
イマイチわかりづらいイベントですもんね。
私も毎年手探りですが
一応母からはおねだりメールが届くので
なんだか言いなりになっている毎年の母の日・・・
実は世間一般だと母の日の予算は一番多いのが
3,000円未満の人で約40%なんだとか。
私はいつも2万円前後の商品をねだられるので
ちょっとリッチな母の日だったようですw
次が3,000円~5,000円で32%。
いろいろ見ていくと、
やっぱりこのあたりが多いような気がしますよね。
というわけで、
金額に迷ったときには
予算5,000円まで!が
母の日に使う金額の相場なようですね~
もちろん贅沢なものも上げたくなりますが
母の日も高ければ高いほどいいというものではなくて
やっぱり金額が張るものはもらった方も気を使いますし、
「そこそこの金額に抑える」というのも
ギフトを贈る相手に優しいマナーですよね^^
2017年の母の日はいつですか?
あ、ちなみに
2017年の母の日っていつか
ちゃんとご存知でしょうか?
2017年の母の日は5月14日ですよ♪
母の日は毎年、
5月の第2土曜日と決まっていて、
日付で決まっていないので
その年によって前後するイベントです
ちなみに!
2017年はゴールデンウィークが終わってからなので
お休みの間にお金を使いすぎないように
ちょっとだけ節約して
母の日に備えておきたいですよね^^
時間があるとうっかりしていて
母の日のプレゼントを選ぶの忘れてた・・・!と
そんなことにもなりかねませんので
早めに準備しておくのをオススメしますです
母の日のプレゼントで人気・定番なのはどんなギフト?
母の日にあげるプレゼントで、
定番なのは一体何でしょうか?
ズバリ、お花が一番人気なんですね♪
毎年母の日にお母さんにギフトを贈る人は
約65%だと言われているのですが
その中でもお花は一番多いプレゼント。
ちなみにお母さんのもらって嬉しいプレゼントにも
お花は1位にランクインしております♪
素晴らしい需要と供給の一致!
プレゼントにどうしても迷うようだったら、
お花を贈ればママもがっかりすることはないですよね!
なんですが。
ですが、私が注目したいのは
母の日にもらって嬉しいプレゼントの2位。
実はアンケートの結果、
ママが求めているのは
家族などと一緒にゆっくり過ごす時間
だということがわかったのです(´・ω・`)
お母さんが本当にほしいのは
お花やプレゼントではなく
一緒にゆっくり過ごす時間なのかもしれません
私も実家を出てからなんとなく
行事にはプレゼントを渡せばいい位の
態度になってしまっていたなぁ
帰るのもちょっと遠いし
母の日はamazonで送るわ~
みたいな。
でもお母さんがプレゼントよりも
プレゼントを持ってくる私を楽しみしてたなら
がっかりしてただろうなぁ
学生時代だれよりも早起きして
お弁当を作ってくれてたのは母だったのに・・・
とかなり反省しております・・・
ギクッとしたあなた!
今年の母の日はゆっくり外食もいいかもですね^^
よろしければポチッと
にほんブログ村
応援クリックお願いします(´・ω・`)